一般演題登録
第24回日本不妊カウンセリング学会学術集会
STEP1:演者情報の入力
筆頭演者の会員番号
*
※半角英数字で入力ください。Cから始まる番号になります。会員番号が不明な場合は、学会事務局までお問い合わせください。
筆頭演者の氏名
*
※日本語表記
筆頭演者の氏名(かな)
*
筆頭著者の所属機関名
*
※日本語表記。複数の所属先があっても代表1箇所のみ入力ください。上記のように全角1マスを入れてください
郵便番号
*
住所
*
※番地、大学名や研究室の名称までご記入ください。
メールアドレス
*
※メールアドレスの入力誤りにご注意ください。
電話番号
*
研究責任者の氏名
※日本語表記。共同研究者が演者の監督・指導的立場にいらっしゃる場合、入力ください。
研究責任者の所属機関名
※上記のように全角1マスを入れてください
研究責任者のメールアドレス
※メールアドレスの入力誤りにご注意ください
戻る
次へ
STEP2:演題情報の入力
演題についての確認【チェック必須】
投稿規定・執筆要領に基づき、倫理上・個人情報保護法の観点からも十分に配慮していることを確認した上で、本演題を提出します。
*
確認しました
演題タイトル
*
※制限文字数は70文字です。この字数を超えると登録できません※文字装飾(上付き、下付き、斜体、太字など)の入力はできませんので、省いた形式で入力ください。【例】H2Oの場合:H2O
キーワード
※演題に関するキーワードを入力ください。※分かりやすいよう、カンマで区切ってください
抄録本文
1.Wordファイル
*
ファイルを参照する
Drag and drop files here
Choose a file
Cancel
of
テンプレートを使用して制作した抄録本文をそのままの形式(.docまたは.docx)でアップロードしてください。
ファイル名は「会員番号_筆頭著者の姓」としてください。
【例】C91234_yamada.doc
ファイル名に環境依存文字を使用したり、20字を超えるとシステム内部でエラーとなります。半角英数字20字以内でお願いいたします。
ファイルを差し替える際は、ファイル名の右側のゴミ箱ボタンを押して、元のファイルを削除してから差し替えてください。
2.その他のファイル①
ファイルを参照する
Drag and drop files here
Choose a file
※PDFファイル等
Cancel
of
上記1.のファイルをPDF変換したファイルをアップロードしてください。
※PDFに変換できない場合は、WORDファイルのみでも問題ありません。
※ファイル名は上記1.と同様にお願いします【例】C91234_yamada.pdf
3.その他のファイル②
ファイルを参照する
Drag and drop files here
Choose a file
※PDFファイル等
Cancel
of
【任意:学会に未入会の方のみ】
入会申請書・・・抄録と一緒にアップロードいただければ受理いたします。入会申請書は
こちら
からダウンロードできます。
備考
※Macで発表予定の方は、【Mac使用】と記載ください。連絡事項等ありましたらご記入ください。
送信する
入力内容を確認する画面は出ませんので、送信ボタンを押す前に内容をご確認ください。
【送信する】をクリックすると演題登録が完了し、ご入力いただいた筆頭演者のメールアドレスに確認メールが送信されます。
演題登録完了の画面が表示されるまで、ページを閉じないようお願いします。
演題の修正・差替えは登録期間内にお願い致します。
原稿は倫理審査後、抄録用に体裁を整え制作されます。登録期間を過ぎての原稿の差替えはできません。ご了承ください。
Should be Empty: