企画名:「笑う力が、生きる力になる。」
ピコ太郎と一緒に、世界でいちばん“ラフ=笑顔になる”うたをつくろう!
応募期間:2025年11月1日から2025年11月30日まで
応募内容・用途
お子さまの「うた」「声」「笑い声」など、自由な形(1秒〜1分ほど)での音声・動画・テキストを募集します。
- 音声・動画:形式自由(スマートフォンでの録音・撮影も可能です)。
- テキスト:いつも話している言葉や、ふと思いついた言葉・口ぐせなど、文字でのご応募も大歓迎です。
- 保護者の方による代理応募も可能です。
当選した応募作品は、ピコ太郎の楽曲となります。完成した楽曲は 2026年2月15日(国際小児がんデー)に配信番組で発表を予定しております。また、番組内で制作ドキュメンタリーを公開いたします。
※応募作品のすべてが楽曲に採用されるわけではありません。
応募作品の取り扱いについて
- 応募多数の場合、編集や演出の都合により、すべての作品を楽曲に反映することはできません。
- 採用の有無・順序・使用箇所は、審査結果および制作方針に基づき決定いたします。
- 未採用の場合も、個別のご連絡はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
- 楽曲に使用されなかった場合でも、公式サイトや番組内の「Thanksリスト」にてお名前(ニックネーム可)をご紹介いたします。
- 事前にご承諾いただいた方の素材は、ミュージックビデオやドキュメンタリーなど、別の形でご紹介する場合があります。
参加特典
- 応募者全員:ニックネームを「Thanksリスト」に掲載(番組でのエンドテロップおよび公開YouTube概要欄に記載)。
- 楽曲採用者:ピコ太郎サイン入り色紙をプレゼント。
応募資格
ご応募は、未就学児から18歳までのお子さま(以下「応募者」)を対象とします。
応募者が未成年である場合、親権者(法定代理人)の方が応募規約の全てに同意した上で、親権者ご自身が代理でご応募ください。
ご応募いただいた時点で、親権者の方が本規約の全てに同意したものとみなします。
応募方法
最終ページの「応募規約」の内容を親権者の方がご確認・ご同意の上、親権者の方の情報をご記入いただき、応募フォームから投稿してください。
当選発表
当選者の方には、後日、事務局より個別にご連絡を差し上げます。
企画運営
エイベックス・ヘルスケアエンパワー合同会社
(東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル 4F)